![]() |
|||||||||||||||||||||
まあ、最後にまた面白い経験をしながらも、
無事シンガポールから帰国できました~。 日記は順次アップして行ければと思っています~。 とりあえず、宿題(仕事)も残したまま帰国…我ながらありえません… ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-27 09:13
| シンガポール/シンガポール
ペナンに別れを告げ、
シンガポール航空で一路チャンギエアポートへ。 ![]() ちなみに、SQで出た機内食というか、軽食。 チキンパイでした。 無事シンガポールに戻ってきました~。 が、トランジットホテルにチェックインできず、宿無しに… 路頭に迷うことになりました。 またしても、私らしすぎてがっくりです… 一番心配していたトランジットホテル…予約はなんとかなったと思っていたのですが またやっちゃいました… というのも、ターミナル2からターミナル1のホテルにチェックイン予定だったのですが、 T2でイミグレ出てしまい、ホテルにチェックインできなくなったのです。 ![]() とりあえず空港係員に泣きつき、 カスタマーサービスに連れていかれて30分… 日本語が結構話せる係員のお嬢さんがやってきて 「近くのホテルに泊まってください」 ガ~ン…やっぱり空港のホテルには泊めてくれないのか~… 「予約のカウンターに連れて行きます」 連行されました。 ちなみにトランジットホテルはすでにキャンセル済みだから安心しろと言われました。 ホテルのバウチャー渡されて、タクシーに乗せられました。 空港係員のお嬢さんに明るく丁寧に見送られました… ![]() さようなら…第一ターミナル… また明日の朝来るよ~…… そして、着いた先がここです。 パラマウントホテル…ここはどこなのだ… 結局1泊いくらなのかわからないままチェックインしてしまいました… 明日チェックアウト時にいくらか確認して、また報告したいと思います。 (ちなみに部屋は↓こんなです。やっぱり無駄に広いです。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、この辺りは住宅街(というか高層マンション立ち並ぶエリア)みたいです。 チャンギに泊まれたら空港内を散策して食事もしよ~っと! (元気寿司食べよ~っと!) と思っていましたが…それももうできないので ルームサービスでフライドホッケンミーを頼みました。 ![]() 味は、昔、給食で出た 「長崎風ちゃんぽん」に酷似しています。 美味しいです。 さて…ネットも繋ぐと35ドルかかるようですし、 おとなしく仕事をしたいと思います。 (明日空港のラウンジからアップしたいと思います>この文…) 以上、当日書いた日記でした。 最終的には140ドルくらいのホテルでした(ルームサービス代&税金など込みで)。 空港からのタクシー&空港までのタクシー代はホテル持ちでした。 トランジットホテルに泊まれなかったため、 朝4時にモーニングコールを頼み就寝。 ![]() ふと、天井を見るとこんな矢印が…。 お祈りの方向を示すものなのかな…と思ったり。 本当の意味はなんなんでしょうか…? 寝坊が怖いので電機をつけたまま寝たせいか、結局3時45分くらいに自力で起床…。 身支度を整えたり荷物を詰めたり… 荷物重いから取りにきてもらおうと電話してみたけど繋がりませんでした… ので、自力で壊れたスーツケースを持ってフロントへ…。ロビーはまだ真っ暗でした。 5時半にチェックアウトしてタクシーで空港へ。 ![]() まだ街も目覚めてません… 真っ暗です… この写真撮ってたら、タクシーの運ちゃんに 「こんなとこより空港の管制塔が綺麗だからそっちを撮れ」 みたいな事を猛烈プッシュされました。 でも、撮影忘れちゃった… 空港に着いたらすぐにチェックインして、ラウンジへ… といっても、他の航空会社と共同のラウンジで狭かったです。ネットも有料でした… ちょっとぼんやりしていたら周りに人がいなくなっており、ふと見るともう搭乗始まっていて 慌てて移動したりして…本当に全くお土産を見ることが出来ませんでした… マーライオンチョコレート買おうと思っていたのに…… ![]() ![]() 夜が明け始める頃に離陸 そんなわけで、台風に当たることもなく(前日のフライトだったら危なかった)、 無事帰国しました。 個人旅行も楽しいなぁ~…と思いました。 細かいハプニングも良い思い出です。 シンガポールもマレーシアもまだまだぜんぜん観光できてないので、 また来ようと思いました。 というか、次回は特に必要なくても絶対トランジットホテルに宿泊してやろうと思ってます。 そのためにまたシンガポール経由でどこかへ行かないと…(計画を練らねば…) でも、次の旅行先はタイがいいです。 ソムタムを毎日食べたいです。 ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-25 22:45
| シンガポール/シンガポール
いよいよ最終日。
自力でチェックアウト&観光をしてみました。 飛行機が夕方6時なので、それまで暇です。 とりあえず3時過ぎに空港に向かうことにして、 歩けそうな範囲を観光することにしました。 外に出て思ったこと……暑い…… 一応日傘をさして歩いたのですが、汗が吹き出ました。 6センチヒールのサンダルというのも敗因…すぐに足が疲れてきました… ![]() ![]() まずはシティーホール?かな? &市議会ビル? …もう…ガイドブックの地図見ても アバウトすぎてどれがどれだかわからない… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、コーンウォーリス砦。入場観光してきました。 右は灯台かな… この界隈もこれまた日陰無し… ![]() ![]() 疲れたのでお店でアイスと水を買いました。 このアイス…普通のバニラアイス(チョコがけ)かと思っていたら、 中にチョコレートの塊がどっしり…。食べ応えありました。 ![]() ハイビスカスなんかも綺麗に咲いていました。 南国に来たな~って感じです。思わず撮影。 ![]() ![]() そこからちょっと歩くと昨日も通った時計台。 至近距離で撮影。 このロータリーをいかにして横断しようかと思いましたが、 結構やれるもんですね…堂々と横断してみました。 さらに歩く…地図を観ながら歩く…でもどこ歩いてるのかよくわからない… ![]() ![]() と、何か発見…! きっと…これは…なんとか教会に違いない… ん~…(地図を見て)…セントジョージ教会かな…?(自信ない) その後も疲労と暑さに打ちのめされながら午後2時代のペナンの街を歩きました。 ふと前方にコンチネンタルホテルが見える…わ~い…ゴール(E&O)は近いぞ~…! ![]() ようやくホテルの隣のショッピングモール(ガラージ)に到着。 カフェでお茶してみました。 おなかも減っていたのでホットサンドみたいなのを注文… …具の量が多すぎです… メニュー写真ではわからなかったのですが、 スパイシーなツナでした。 ![]() ホテルの前の押しボタン式横断歩道。 初めて横断歩道を使って道を横断しました… ![]() その後、ホテルでちょっと涼んでみました。 タクシーを3時に頼んだのですが、 それまでちょっと時間あったので ホテル内のカフェでスイカジュース(またか)を注文。 そして、3時になったので空港へ。 ![]() コムター前を通りました。 ![]() ![]() 途中、ペナンブリッジも撮影~。 空港へ着いてからはスムーズに出国できました。 さようなら、ペナン… また来るよー! ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-25 21:05
| マレーシア/KL&ペナン
![]() ![]() 朝食を食べてみました。 一階のレストランでブッフェです。 野菜と果物をもっと食わせてくれ…! シンガのトレーダーズのほうがよ…(以下略) ![]() ![]() 今日は良いお天気。 部屋からの眺めはこんな感じです。 海が目の前なので、夜は潮騒を聞きながら眠るという贅沢… さて、 ペナン2日目も午後からshotaroさんが観光に付き合ってくださいましたー。 ホテルの近くは翌日自分で歩いて観光しなさい、ということで、 じゃあ、一人じゃ行けないところ…山のほう? コースは『ペナン一周ドライブ』… ![]() 観光の前に腹ごしらえです。 時計塔の近くのホーカーズでお食事。 ここはインターネット(無線)無料!らしいです! ![]() ![]() ![]() ![]() shotaroさんが福建麺。 私は雲南麺…? とっても麺が細~~…いです(でもちょっと茹で過ぎ…)。 麺の味は…あれだ。日本でよくある麻婆豆腐の素の甘口…。 そしてあと一品、オムレツ…?みたいな? (中に肉が入ってます。お弁当のおかずみたいな懐かしい味でした。) そして、山方面へ… バトゥ・フェリンギのビーチら辺をひた走る… 小刻みなカーブが続く… 気分は「峠を攻めるぜ!」…イニDを思い出しました。 このままただ走っているだけでも私は楽しいんですが、一応観光なので ![]() ![]() ![]() …トロピカルフルーツファームに寄ってもらいました。 ……山です。遠くに海です…… で、バナナです。そして(多分)アセロラです。 ![]() アイスカチャンも食べましたー。マンゴーのソースがかかってます。 その後も、ひたすら走る…空港も見えてきた… 意外とあっという間に一周できる島なのですね… ![]() フルーツファームだけで終るのもどうかということで、蛇寺にも寄ってみました。 実はこのお寺までの道…まさに迷走…(迷いました) 着いてみれば「ここの前(近く)3回くらい通ったかも…」というところでした。 追伸>shotaroさんへ 今日(25日)空港に向かう時にMOXの看板見つけました。 あの地図は間違ってなかったみたいですね…。 ドライブで寄ったのは以上です…。 山道が楽しかったです(ジャングルクルーズならぬ、ジャングルドライブ?)。 私は満喫しましたが、shotaroさんは楽しくなかったと思います…ごめんなさい… shotaroさん、お世話になりました~。 ドライブ中にもたくさん仕事の電話が入っていましたが…大丈夫でしょうか… 皆さんご多忙なのにお時間割いてくださいまして、有難うございました~。 ブログやってて良かったです…! ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-24 20:37
| マレーシア/KL&ペナン
ペナンでも現地駐在中のshotaroさんに迷惑かけまくりです。
空港からE&Oに送り届けてもらいました。 で、チェックイン…日本人スタッフいるような気でいましたが、いなそうな雰囲気でした。 滞在中、日本人らしき人たちにも会わず…… ![]() ![]() ![]() ![]() ホテルは素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋広すぎてむしろ使いにくいくらいです。 (電気消すのも、エアコン消すのもいちいちそこまで歩かないといけない…) 家族で住めそうな広さです。 ![]() ![]() ![]() バスルームはこんな感じです。 扉は(写真忘れましたが)ステンドグラスっぽい感じの木製のドア。 トイレにもドアがあります。床は市松模様。部屋側は金具が金色で、 バスルーム側は銀色でした。 ネットはプリペイドカード(ID)を購入すると無線LANが使えます。 私は5時間のカードを購入。で50リンギットでした。 関係ないですが、 KLの滞在くらいからひざに湿疹が出ています…スカートはくと格好悪いのですが、 もしかすると旅のストレスなのかも…(言葉のわからない環境がプチストレス) ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-23 22:22
| マレーシア/KL&ペナン
朝ごはんを食べて、空港に向かいました。
案の定チェックアウトぎりぎり…あたふた… ベルボーイさんに荷物取りに来てもらい、ついでに空港までのタクシーを捕まえてもらう。 チェックアウトの列に並んでいたら昨日初日にお世話になった合屋さんという日本人スタッフさんが話しかけてきてくれた。実は朝食のときにも声をかけてくれたりして、なんだかとってもフレンドリー。ホテルの印象もぐっとよくなります。やはりホテルはホスピタリティだ…と思った瞬間です。 ![]() で、空港着。まだ2時間もある…。 ので、昼食にまたしてもラクサを食べてみた(他の食べ物を知らないため、注文が簡単なこれになる…という寸法です)。 ![]() ![]() ラクサ ![]() ![]() カリー・ミー(暇なので立て続けに2杯…アホか…) ラクサのほうが好みの味でした…でももうちょっとスパイシーでもいい。 ![]() ![]() さらに暇なので、チョコレートなんかも買ってみたり… ![]() 窓際だったので、とりあえず撮る。 ![]() 到着~。 ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-23 21:18
| マレーシア/KL&ペナン
マレーシアですが、タイ古式マッサージ風スパトリートメントをしてみました。
気持ちよかったです。すっきりしましたー。 で、午後1時半からマッサージだったのですが、終った頃にはおなかぺこぺこ。 中途半端な時間ゆえ、ブランチならぬランナー(ランチディナーを勝手に略してみました)。 昨日、スターヒルの地下のレストランで気になってたタイ料理屋さん…あそこしかない。 ![]() 行ってきましたー。 ![]() まずはソムタム! 見た目はイメージ通り…でも味は…… 蟹の塩漬けが入ってない味でした~…残念~… あ~、ソムタムをバケツ一杯食べたいです。 タイに行きたいです~! あ、横にちら見えしているのはスイカジュースです。 (サトウキビジュースを頼んだら品切れだって言われました) 昨日、ロット10で飲んだスイカジュースの10倍美味しかったです。値段は2倍でした。 砂糖は入っていない模様。 ![]() ![]() メインはパッタイ。好物です。 もうちょっと味濃くてもいいんですけど、美味しかったです~。 ![]() ![]() デザートにココナッツプリン…を頼んだんですけど… これってココナッツプリンですか…? なんかイメージと違うんですけど…だまされてませんか?私…… お菓子なのに中に葱とかコーン(コーンはまだ許す)が入ってる…美味しいからいいけど… 初めて食べました。ココナッツプリン。気になる…本当にココナッツプリンなのか… 以上、空腹に任せて一気食い…。 しめて税サ込みで53.13リンギットなり。 ![]() ![]() 店内の様子。 途中、暇なのか、店員が3人ばかし話しかけてきました。 (確かに私のほかにご飯食べてる客は無し…他の店員同士も無駄話中) おんなじ質問ばかり3人分くらい…食べながら説明。 仕事なにやってんだ?とか訊かれたので「アーティストだ」と答えておきました。 ペトロナスツインタワーを描くのか?と訊いてくるので「ああ、そうだとも」と答えておきました。 日本人だとわかると、東京のどこに住んでんだ?と訊いてくる…東京ではない。 那須! 那須! 那須! …でも説明が難しいので六本木に住んでいることにしておきました。 ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-22 19:13
| マレーシア/KL&ペナン
6階にあるプールサイドのレストランで食べます。
![]() ![]() 正直、トレーダーズホテルの食事のほうがず~っと良かったです~。 トレーダーズホテルでは毎日メニューも微妙に変わっていて、しかも味が良かったのですが、 JWマリオットKLは、私に必要不可欠の野菜が少ない…!フルーツもあまり種類ない… あ、パンの種類が豊富でした。朝からバケット半分食べてる白人の人を見ました。 パン好きには良いと思います。 というわけで、サラダと果物(スイカとパイナップル)。果物は甘くて美味しかったです。 あと、卵(とその周辺)は最初にオーダーして持ってきてもらう方式で、 本当は卵あんまり好きじゃないんですが、 スタッフが待ってるのであわててポーチドエッグをオーダー… 火が通りすぎてて私の苦手なもさもさした食べ物になっていました。 じゃが芋はとても美味しかったです(無味だけど甘かった)。 チキンソーセージもほぼ無味。塩が岩塩なせいか、いくらかけてもしょっぱくならない… 当然のごとく誰も彼も当たり前に英語で話しかけてくるので 「?」って顔ばかりしてたと思いますが… (コーヒーか紅茶か、と聞かれて「?」な顔してたら紅茶を注がれてしまいました。 ファイナルアンサー?…正解!…という気分でした。朝は紅茶が飲みたいです。) 朝食中に日本人らしき人は全く発見できず…日本人スタッフいるのに…? 日本人少ないホテルなんでしょうか… ![]() 朝食の帰りにエレベーターホールで撮った写真。 2枚を合成してパノラマっぽくしてみました。 ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-22 10:36
| マレーシア/KL&ペナン
例の日本人スタッフの人に「近くにフードコートないですか?」と尋ねたら
「ロット10にあります」と教えてくれたので、早速行ってみる。 と、その前に、以前shotaroさんがアップしていたスターヒルセンター地下のお洒落レストラン街を散策。タイ料理屋さんに激しく惹かれるものの、観るだけ観てロット10に向かいました。 地下に降りるとすぐにフードコート。 ![]() ![]() ![]() シンガポールとは味が違うと聞いたので、またラクサ! パイナップルやいわし、その他いろいろ野菜が入ってました。 麺がのびきってふやけてましたが美味しかったです。6.3リンギット。 で、どこへ行ってもスイカジュース。5.88リンギットでした。 …なんか、また相場より高いもの食べてる気がしてならないんですけど… shotaroさん、これって高いんでしょうか… ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-21 23:38
| マレーシア/KL&ペナン
無事ホテルに到着&チェックイン。
「日本語はなせる人いますか?」って聞いたらイエス!(わ~い!) 早速リコンファーム(航空券)をお願いする…(航空会社変更したからリコンファームしろよ、と空港チェックイン時に言われたのです)。さらに部屋にも案内してもらう。自力で荷物運ばなくていいのはやっぱいいな(キャスター壊れてるし)…シンガポールでのトレーダーズホテル…なかなか良いホテルでしたが、鍵問題で何度もフロント行ったりしたので、そういう事がなくてよかった。 ![]() ![]() ![]() 部屋はこんな感じです。広いです。 ベッドも大人3人で寝れそうな広さです。まくらが5つありました。 予約時に禁煙ダブルがいい…と書いておいたらどうやらそうなったみたいです。 一人旅には無駄な広さです。 22階…クラブフロアの下の階なんじゃなかろうか…? 部屋からペトロナスツインタワーが見えました! エレベーターが鍵挿さないとボタン押せないやつなので面倒です… ![]() ![]() さらにバスルーム。観音開きのドアです。シャワーが可動式~。便利そう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シンガポールでの水問題をうけて、お水もチェック。 水とコーヒー(セルフ)はタダ。よしよし。 以上、すばらしいホテルなのですが、 私のことですので、小さな問題が発生しないわけないです。 ご飯を食べに行こうと思って、航空券とパスポートをセイフティーボックスに預けようと思ったら、エラー! 何度やってもエラー! そんな時はコンシェルジュに電話「…日本人スタッフの方いますか?」 事情を話して来てもらう。やっぱりエラー。 「お出かけの間に直しておきますので…」ということで、貴重品をフロントで預けて外出です。 で、帰ってきたらさっきの日本人スタッフ(かわいらしい女性の方)に「直しておきました」と報告を受け、預けた荷物を引き上げて部屋へ…。 さて、直っているはずのセイフティーボックスは~… またエラー! やっぱり私が変な電波でも出してんのか…? 再三コン(以下略)に電話。スタッフが飛んできました(今度はメンテの人が直接)。 しばらくいじってましたが、結局交換することになり、 「20分待って」と言い残して帰っていきました… 20分後… ![]() 新しいのと交換中… その後、無事稼動しております。よかった。 ▲
by cocorocoroco
| 2005-08-21 23:12
| マレーシア/KL&ペナン
|
![]() |
![]() 2006年もあちこち出かけられたら良いな…と思ってます~。
プロフィール カテゴリ ごあいさつ 登場人物紹介(随時更新) 韓国/ソウル 台湾/タイペイ タイ/バンコク マレーシア/KL&ペナン シンガポール/シンガポール アメリカ/シスコ ドイツ/ベルリン 地元/那須 国内旅行/全国各地 ホテル感想 旅グッズ ふつう日記 お気に入りブログ マハーサーラカーム 絵日... eatin' bangk... Cafe De Bangkok ペナン島へようこそ! Kesayangan! Walk On,Leav... kimcafeのB級グルメ旅 ぶちねこ亭日乗 の~んびりDiary♪ ただいま充電中 旅はコラージュ。~心に残... ポンポコ研究所 NOTIZBLOG Everyday Slo... 最新のトラックバック
以前の記事 2008年 04月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 11月 その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 |
ファン申請 |
||